久月のこころ
名匠の技
人形の歴史と伝統
ひな人形
五月人形
羽子板・破魔弓
日本人形
その他
Qプレミアムサービス
ご挨拶
会社概要
久月の歴史
TVCMの変遷
採用情報
Qプレミアムサービス
¥137,500(税込)
端午の節句は、男の子の元気な成長を願い鎧や兜を飾る風習です。 この飾り方は、しまう時に一つの箱にてしまう事が出来ますが、相対的に一つの大きな箱になる為、他の飾り方より重量が増す場合がございます。ご留意下さい。 縁起の良い色とされている緋色の糸にて縅(おどし)てあり、長鍬形と屏風の絵が調和がとれた一品です。
『ご購入は店舗』表記の商品は、一部取り扱いのない店舗がありますので、最寄りの店舗にお問い合わせください。
おすすめ商品
13号兜ケース入 71GC-30
¥88,000(税込)
加藤峻厳作 兜飾り S5059
¥275,000(税込)
伊達政宗公 収納兜飾り O5057
¥159,500(税込)
朝比奈徹山作 健 兜飾り 正絹萌黄沢瀉縅10号 S5029
¥176,000(税込)